テクめも

プログラミング関連のちょっとしたTipsなどを書いています。

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

HTTP通信のテストにhttpbinを使う

APIリクエストを行うプログラムの開発のときに、HTTP通信のテストをしたいときがあるかと思います。 httpbinを使うと、GETやPOSTなどのHTTPメソッドのテストができたり、特定のステータスコードのレスポンスを受け取ることができます。 例えば、GETリクエス…

jqで配列の番号を追加する

以下のような配列に対して、配列の番号が知りたいときがあるかと思います。 [ "a", "b", "c" ] jqを使うことで、配列の各要素に配列番号(index)を追加することができます。 echo '["a", "b", "c"]' | \ jq 'to_entries | map({name: .value, index: .key})…

pytestで複数の条件を組み合わせたテストする

pytestでは、parametrizeを使うと、条件を変えてテストすることができます。 以下の例では、x=0、x=1とx=2の3パターンがテストされます。 @pytest.mark.parametrize("x", [0, 1, 2]) def test_foo(x): pass ここに、flag=True/Falseも条件に加えたいとします…

CloudWatchのログ確認を便利にする

CloudWatchのログの確認はAWSコンソールや公式のCLIよりもawslogsのほうが便利です。 pecoと連携することで、さらに便利になります。 以下のようなfunctionを.bashrcとかに書いておきます。(※zshで動作確認しています。) awslog() { local res=$(awslogs g…